close_ad
きょうの料理レシピ

黒ごまおはぎ 青のりおはぎ

黒ごまおはぎ、青のりおはぎは、ご飯を外側にしてあんを包みます。

黒ごまおはぎ 青のりおはぎ

写真: 日置 武晴

材料

(各7個分)

・おはぎのご飯 420g
・小豆粒あん (堅め) 280g
・黒ごま 適量
・青のり 適量

つくり方

1

おはぎのご飯小豆粒あんはそれぞれ14等分にして丸める。黒ごまは粗くする。

! ポイント

ご飯:粒あん=3:2の量でつくるとバランスがよい。

2

水でぬらした手のひらにご飯を1つとり、軽くつぶして直径7cmほどに広げ、中央に粒あんをのせる。粒あんおはぎの34を参照し、ご飯で粒あんを包む。

3

21の黒ごま、または青のりをまぶし、両手で転がして形を整える。

全体備考

黒ごまおはぎ 110kcal(1コ分) 青のりおはぎ 95kcal(1コ分)

きょうの料理レシピ
2013/03/19 ニッポンおいしい手仕事

このレシピをつくった人

金塚 晴子

金塚 晴子さん

製菓学校で和菓子を学び、茶会や料亭の依頼菓子をつくるうちに、センスと味のよさが評判を呼ぶ。東京都内で和菓子教室を主宰。やさしくておいしい和菓子が評判を博している。

作りたては少しお酢の酸味が強く感じられましたが、1日置いたら酸味がまろやかになり、おいしかったです。
2020-10-28 07:32:55
味、彩り良く、20歳前後の娘達にも大好評でした。
手羽中は皮のほうから骨に沿って切り込みを入れ味染みを良くしました。干し椎茸はスープを取った後のものだったので、戻し汁大さじ4を水置きかえ、顆粒鶏ガラスープを少し足して作りました。
2020-02-24 10:57:48
ウチのはちみつ濃いので味見しながら分量の1/3にしました、ウズラの卵10個手羽先8本で。手羽先を焼いてから最初調味料に水を足し蓋して火を通し、最終的に水分を飛ばして残りの具を加え、片栗粉で固めにとろみつけて作りました。ほんの少しだけごま油で隠し味。とても美味しかったです。手羽先に火を通すのに時間そこそこかかったので今度は手羽中で作ってみます。
2020-01-16 11:51:42
うずら卵の代わりに大豆缶を使いました。良い常備菜になりました。こんがり焼いてしまえば煮汁も少ないので短時間で出来上がりました。
2019-12-25 03:02:19
簡単に短時間で出来ました。椎茸が無かったので、シイタケエキスが入った中華調味料をちょっと入れました。仕上がりは、戻しシイタケ汁ほどの深みは出ませんでしたが、十分おいしくいただけました。まろやかでコクがありますが、見た目ほどくどくない味です。
2018-12-23 07:41:26

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ タサン 志麻 お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介